女将、すごい!
女将、どういうことだ、
杏林大学病院、すごい。

入院当日は、身動き一つとれないくらいだった女将。
食事がまったくとれなくなり、
頭痛・首痛にも悩まされた女将だが、
栄養剤の点滴注射、
脳の腫れを抑える薬の投与、
チームスタッフ皆さんのお力、などなど、

次女の「ハンドパワー」も少しは効いたか、

今日は、自分で坐る姿勢がとれるまでに回復。

夜はみんなで押しかけた。
病院内のコンビニでお弁当、カップ麺、飲み物などをどっさり買い、
女将は今日は天ぷら。
つるつる、ぱくぱく、

ああ、女将が一人で食べられている。
昼、ぼくと次女が来ていたときは、
利き手さえ動かせないほどだったのに。
ああ、おいしかった、
ごちそうさまでした。

女将、うれしい。
あっというまに面会時間終了。
おし。

じゃ、また、明日(ぼく)♥ うん(女将)♥♥

おやすみっ(三女)! うん、おやすみ(女将)!

おやすみ、かあさん(長男)! おーよ(女将)!
女将、カメラ目線、お願いします。

は〜い。

さすが、七夕の祈りの力。
Twitterでも、たくさんの方々から励ましのエールをいただいた。
この場をお借りして、お礼を申し上げます。
ありがとうございます。
病気を、冷静に見、これからのことを考えると、
厳しいことは変わらないが、

やった〜い!
2011-07-08 00:10
nice!(1)